top of page

検索


なろて場 農園にて(*^▽^*)
こんにちは。 今日は、なろて場農園でとれた野菜を紹介します。 今年は、まだ農園には、何も植えていませんが・・・・ 去年植えたものが生えてきました。 それは・・・・・・・・・・・・・ アスパラガスです。 とても大きく育ってました。...
健幸デイなろて場
2020年5月7日読了時間: 1分


久しぶりの更新でございます。
しばらくぶりのブログになります。 昨日、今日と良い天気が続き、暖かくなってきましたね。 世界中でコロナウイルスがすごい問題になっていますが、いつどこからやってくるかわからない事なので、皆さんで手洗い・うがいを徹底していきましょう。...
健幸デイなろて場
2020年4月16日読了時間: 1分


加藤の出来事13 久しぶりの。。
二月も残りわずかですね。 今月は節分に因んで、恵方巻を皆さまに召し上がって頂きました。 また、行事では『鬼退治玉投げ』も行っています(*^▽^*) 退治するのが可哀そうなくらい、可愛い鬼たちでした! 話は変わりますが、、、 今日は久しぶりにメンバーが集まったので...
健幸デイなろて場
2020年2月27日読了時間: 1分


1月の行事でした(*^▽^*)
皆様 こんにちは。1月中旬も過ぎても一向に、雪が降る気配がないですね。 私たちは送迎で皆様の家にお迎えに行くのは雪がない方が安全に行けるので良いですが、雪を楽しみにしている方には辛い冬ですね。・・・・・一晩ですごく積もる雪はやめてください。...
健幸デイなろて場
2020年1月25日読了時間: 1分


加藤の出来事12 七草粥
新年を迎え、6日から皆さまと 『御神酒で乾杯』をさせて頂いています。 今年も皆さまの素敵な笑顔が見れ、 職員一同、大変うれしく思っています(^^♪ (職員も一緒にノンアルコールにて乾杯させて頂きました☆) 私も個人的に、今年の目標を2つ立てました(^O^)...
健幸デイなろて場
2020年1月8日読了時間: 1分


🎍 謹 賀 新 年 🎍
あけましておめでとうございます!! 本日より、「なろて場」の令和2年(2020年)がスタートしました!! 今年も利用者の皆さまと一緒に、元気いっぱい!楽しく!!笑顔で過ごしていきたいと思います。 まずは、毎年恒例となりました 『御神酒で乾杯』...
健幸デイなろて場
2020年1月4日読了時間: 1分


2019年もお世話になりました!!
なろて場は明日からお休みを頂きます。 2019年も皆さまに大変お世話になりました! たくさんの楽しい時間を皆さまと過ごす事が出来ました(^O^) 令和という、新しい時代も始まりました。 2020年は更に、いい年になりますように、、、☆...
健幸デイなろて場
2019年12月30日読了時間: 1分


☆冬至とゆず湯☆
♨ ♨ ♨ ♨ ♨ ♨ あと数日で冬至ですね。 なろて場では、今日より 『ゆず湯』 を 利用者の皆さまに楽しんでいただい ています。 ♨ ♨ ♨ ♨ ♨ ♨ 冬至にゆず湯に浸かると風邪を引かずに冬を越せると言われていて、実際、柚子には血行促進による冷え性の緩和、体温上昇での...
健幸デイなろて場
2019年12月16日読了時間: 1分


☆菊の花☆
11月も下旬に入り、秋も終盤に差し掛かってきました。 今、なろて場の壁には『菊』の花が咲いています❀❀❀ 利用者のみなさんと一緒に作りました!(^^) 色とりどりでとっても綺麗です(^O^)♡ 2月のブログで、「梅は花の兄」と載せましたが、この菊のお花は「花の弟」と呼ばれて...
健幸デイなろて場
2019年11月22日読了時間: 1分


加藤の出来事11 介護の日
昨日は11月11日でポッキーの日でした(^^)v なろて場が5年前に、内覧会を開始した日になります。 なろて場ももうすぐ、開設して5年が経ちます、、、 あっという間でした。 毎日皆様から元気と笑顔を頂いています☆☆ そんな、昨日は介護の日でもありました。...
健幸デイなろて場
2019年11月12日読了時間: 1分


☆素敵な光景 ~柿~☆
先日、ある利用者様のお宅に送迎で伺った際、とても素敵な光景に出逢いました。 干し柿です(*^-^*) なんとも趣深く、風情のあるこの景色に、とても感動し、懐かしささえ覚えました。最近こそ、軒下に柿を吊るしているお宅は少なくなりましたが、私が幼いころはこの季節になると、多くの...
健幸デイなろて場
2019年11月5日読了時間: 1分


加藤の出来事10 休日
天気のいい休日に安田ヨーグルトガーデンに行ってきました(^^)v 大型バスも数台停まっていて賑わっていました。 牛じゃなく猫の置物が、、、 子供達と一緒にアイスを食べてきました(^^♪ また別の日には、、、 新潟のお店でカレーを食べてきました☆...
健幸デイなろて場
2019年10月29日読了時間: 1分


加藤の出来事9 秋の味覚玉入れ ☆
10月の行事は秋の味覚玉入れです(^O^) 皆様に新聞紙を丸めて、玉を作っていただきました。 そこに色紙をつけ、、、 リンゴやブドウ、柿にしてみました(^^)v ヨーイ、ドン!! ハイ! 皆様、本気なのであっと言う間に袋はいっぱいに、、、...
健幸デイなろて場
2019年10月18日読了時間: 1分


☆二色の花☆
このピンクのお花、不思議なんです(>_<)!! わかりにくいですが、実はこれ、一本の茎から違う色のお花が咲いたんです! ビックリして、本当にこれは茎が一本なのか しばらく見入ってしまったのですが、どこをどう見ても一本で同じ茎!...
健幸デイなろて場
2019年10月4日読了時間: 1分


なろて場の出来事 マジックショー
9月16日は敬老の日でしたね! なろて場では、昨日から皆様に感謝の意を込めて 敬老のお祝いをさせて頂いています。 また、昨日は初めてボランティアの方が来て下さいました(^O^)!! マジックを披露して下さいました☆ 何もない布の中から花が出てきたり!...
健幸デイなろて場
2019年9月20日読了時間: 1分


☆夏の黄色&秋の黄色☆
みなさん、これ、何だと思いますか? 正解は・・・・・・・ トマトです!! 今年の夏にいただいたのですが、私は黄色いトマトにお目にかかるのは初めてで、食べるのも初めて! すっごい甘いんです!! とっても美味しかったです(^O^)♪...
健幸デイなろて場
2019年9月16日読了時間: 1分


休日の日記 8/17
今回の休日は、新潟の朱鷺メッセに行ってきました。 テレビのCMを見て、見に行ってみたいと思い行ってきました。 レゴブロックの「アニマルパラダイス」です。 本当に大きく、実物大の大きさに作ってあるとの事で、この象だけで、レゴブロックを24万個以上、使用しているそうです。...
健幸デイなろて場
2019年8月21日読了時間: 1分


休日の日記8/7
昨日の続きを書きたいと思います。 次に行ったのは、「うみがたり」(水族館) 外観はやっぱり新しいので綺麗でした)^o^( 外のトイレそばに置いてあったペンギンです。 外が暑すぎて中に入ったら天国のようでして(涼しくて) 入ったのが12時で、「イルカショー」が12時からとなっ...
健幸デイなろて場
2019年8月9日読了時間: 1分


休日の日記8/6
今回も先日の休日に行ってきたところについて書きたいと思います。 今回、行ってきたのは・・・・・・・・ 「津南ひまわり広場」に行っていました。初めての津南でしたが、 一面のヒマワリ畑でした。ヒマワリの迷路もありました。まだ、この写真の反対側にも、まだ咲いていないヒマワリがあり...
健幸デイなろて場
2019年8月8日読了時間: 1分


☆暑くなってきました!!☆
数日前に新潟県も梅雨明けしましたね。 今日も暑かったです!☀ 道路脇の温度計は、朝の時点で『29℃』と示されていました(◎0◎;)!! そこで心配されるのが、脱水症や熱中症です。 脱水症は、血圧が低下し、足がつったり、痺れが起こったりし、熱中症を誘発する恐れがあるそうです。...
健幸デイなろて場
2019年7月29日読了時間: 1分
bottom of page