top of page

検索


11月の行事報告(^-^)
11月も残すところあとわずかとなりました… 今年は秋らしさを感じることなく土曜日25日には 遂に冬将軍到来の到来の予定です、 皆さま体調管理をしっかりしていきましょう。 さて、11月の行事はおやつレクを行いました、 皆さん喜んで召し上がっていただきました、ありがとうござ...
健幸デイなろて場
2023年11月23日読了時間: 1分


10月の行事報告😊
10月のなろて場は 「生き残れ!テープ引っ張りゲーム」 を1週間開催しました。 得点を重ね、優勝をねらって。。。皆さま本気で取り組んで下さいましたよ!(^^)! 皆様で盛り上がり、集中力と反射神経が鍛えられた一週間でした。 そしてそして なんと!...
健幸デイなろて場
2023年11月4日読了時間: 1分


㋈の行事報告です(^-^)
こんにちは! 昨夜はお月見🌕中秋の名月でしたね。皆さまお月見はしましたか?これから秋深くなる季節🌾スポーツの秋⚽芸術の秋🖌に色々な秋がありますが、私は断然に食欲の秋🍙ですね(^^♪ さて、本題に入りまして、今月の行事ですが、和菓子スイーツでした。先ほどあげたように...
健幸デイなろて場
2023年9月30日読了時間: 1分


8月行事報告(^-^)9月行事予告(*^^)v
遅くなってしまいましたが、8月の行事報告をしたいと思います。 8月は「玉入れ大会」を実施させて頂きました。 的の点数を目掛けて投げて頂きました。 皆様が笑顔で楽しまれて良かったです(*^_^*) 上位入賞者には賞状をプレゼントさせて頂きました。...
健幸デイなろて場
2023年9月7日読了時間: 1分


7月行事報告です(^O^)
体温を超える気温に💦猛暑を感じずにはいられない毎日💦💦皆様体調は大丈夫でしょうか❔ 昨日は土用の丑の日でしたね🐟鰻は召し上がられましたか😋今日で7月が終わります。明日からは8月💦まだまだ当分この暑さとのお付き合いの様ですね(;^_^A...
健幸デイなろて場
2023年7月31日読了時間: 1分


☺6月行事報告☺
6月になって暑い日が多くなってきましたね🥵 皆様も熱中症や脱水に注意して下さい。 さて、6月行事は皆様に、デザートを選んで頂き、好きな物を召し上がって頂きました。 プリンやコーヒーゼリー、ようかん等、皆様が選んで頂き召し上がって頂きました。...
健幸デイなろて場
2023年6月14日読了時間: 1分


5月の行事報告
5月の行事はピンポン玉入れゲームを行いました。 ご利用者様同士、応援されながら、楽しまれていました。 なかなか、思った所に玉が飛ばず悪戦苦闘されたり、思いのほか高得点が出て、笑顔、笑い声のあがる、楽しいレクリェーションとなりました。 ...
健幸デイなろて場
2023年5月29日読了時間: 1分
!お知らせです!
🌷朝晩の気温差などで皆さん体調不良になってないでしょうか? 私は朝起きても疲れが取れない・・・歳のせいですかね?それでもなろて場で皆さんの笑顔を見ると疲れなんて飛んでいくようです。毎日、皆さんから元気をもらっています(*^^)v...
健幸デイなろて場
2023年5月15日読了時間: 1分


🌸お花見ドライブ🌸
4月恒例の「お花見ドライブ」に行ってきました🌸 今年は例年より早く咲きましたね( ゚Д゚) 今回も、秋葉湖からお花見ドライブを実施させていただきました🚙 1週間天気にも恵まれてて🌞最高のお花見ドライブでした(^-^)...
健幸デイなろて場
2023年4月7日読了時間: 1分


こんにちわ(^-^)
3月はWBC日本優勝⚾に観測史上最速の桜の開花に🌸でたいづくしでしたね。暖かい日も続きうぐいすも片言ながらも鳴き始めました。ぽかぽか陽気に誘われて何だか心もウキウキしてきますね( *´艸`) 報告が遅くなりましたが、3月は皆さんでぼた餅を召し上がって頂きました。...
健幸デイなろて場
2023年4月1日読了時間: 1分
3月の行事は(・・?
春の訪れを感じる今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。田上の梅林公園には綺麗で可憐な梅の花が咲きました🌸🌸 さて来週はお彼岸です。そこで皆様にはおやつに美味しいぼた餅を召し上がって頂こうと思っています。来週よりこうご期待(^-^)! 貝瀬でした(^-^)🌷
健幸デイなろて場
2023年3月18日読了時間: 1分


2月の行事報告👹
2月は節分、立春に続き、新潟県では天神講という季節のイベントがある事をご利用者様が教えてくれました! 新潟で育っていない私は天神講菓子に興味津々!(^^)! ですが、今年の2月行事もやはり恵方巻の提供です! 旧暦の新年にむけて...
健幸デイなろて場
2023年2月22日読了時間: 1分


2023年🐰
新しい年を気づけば迎え半月が過ぎました💦 皆様どうぞ・今年も宜しくお願い致しますm(__)m。皆様が今年も健康で過ごせますよう職員一同心より願っております。 さてなろて場では新年恒例の御神酒を皆様に振舞いました。渡辺社長より皆様お好みのお酒を御酌させてもらい乾杯しました�...
健幸デイなろて場
2023年1月17日読了時間: 1分


12月の行事報告 ビンゴ大会
2022年最後の行事が終了しました(^-^) クリスマスを控えていたこと、そして今年1年の感謝を込めて… 心のこもったプレゼントを準備しておりましたので 🎁ゲットのためにそれぞれの方々が真剣ビンゴでしたね! 2022年の締めくくりとして、楽しい行事になりましたね~(^-^...
健幸デイなろて場
2022年12月27日読了時間: 1分
12月行事予定について( *´艸`)
早いもので、ついこの間に年明けをしたと思いましたが・・・・・・ もう「師走」です( ゚Д゚)!!! 今年は、雪も多いようで、皆さま、注意して行きましょう((+_+)) さて、12月の行事は・・・・・・ 「クリスマス ビンゴ大会」を予定しております。...
健幸デイなろて場
2022年12月14日読了時間: 1分


11月の行事報告
11月行事は、蒸かし芋を召し上がって頂きました。 熱々の蒸かし芋を皆様、笑顔にて召し上がって頂きました。
健幸デイなろて場
2022年12月14日読了時間: 1分
お知らせです(^^♪
こんにちわ!朝晩に加え日中も寒さが堪えるようになってきましたね。皆さま風邪など引いてないでしょうか? 昨夜は442年ぶりの皆既月食+天王星食ご覧になりましたか?私は外に出て見に行きましたが、あまりの寒さに少しだけ見て家に入ってしまいました(>_<)オレンジ色に光る月は幻想的...
健幸デイなろて場
2022年11月9日読了時間: 1分


こんにちは(^^♪
お久しぶりの投稿です。 あっという間に10月に入りました。気づけば田んぼの稲が刈り取られ、何だか寂しさが感じられます。ひと昔前はイナゴが飛び交っていた田んぼでしたが、今はほとんど見られなくなってしまいました。また、あと数ヶ月したら、冬に見られる、白い鳥が飛んできますね🐧...
健幸デイなろて場
2022年10月1日読了時間: 1分


7月の行事報告🌻です(^O^)/
8月に入り毎日毎日新津の最高気温が新潟県で1位を更新したと思いきや・・・新潟に大雨警報☔💦村上では大変な事になっています・・・。早く穏やかな天気になってほしいです。そして被害がこれ以上大きくならない事を祈ります・・・ さて、7月は職員伊藤さん特製!!手作りみずようかんを皆...
健幸デイなろて場
2022年8月4日読了時間: 1分


6月行事報告 7月行事について
はっきりと力強い入道雲が存在感を増す夏の空。 暑い毎日が続きますね。 なろて場も通年アツイ行事が続いております。 6月の行事報告です! 傘を使った玉入れ大会をしました。優勝目指して本気の熱い戦いが繰り広げられました。 選手も応援も職員もアツイ! 熱戦の翌月、 今月の行事は...
健幸デイなろて場
2022年7月16日読了時間: 1分
bottom of page